dsc01991.jpg img20160803164427097406.jpg dsc05026_20171019112353274.jpg dsc01971.jpg dsc08869.jpg img20161214102337086685.jpg img20180705160641104162.jpg dsc04541.jpg dsc07013.jpg dsc02396.jpg dsc06589.jpg dsc06699.jpg dsc04498.jpg dsc05146.jpg dsc04640.jpg dsc08610.jpg dsc03854.jpg dsc00819.jpg img20171019115334245411.jpg dsc01235.jpg dsc04037.jpg dsc02054.jpg img20171020155550894116.jpg img20171019135802623860.jpg 102_large.jpg img20170929105055140343.jpg

 日の出町コミュニティバス「ぐるり~ん ひのでちゃん」便利 運行案内・運行時刻表
  郷の道 鎌倉街道(玉の内、水口、長井  日の出山荘、ひので和紙 など)へ

 祝「下平井の鳳凰の舞」ユネスコ無形文化遺産登録
  全国各地に伝承されてきた民俗芸能の「風流踊」
  41件がユネスコの無形文化遺産に登録されました
 東京都日の出町の「下平井の鳳凰の舞」は    詳しくはこちら
 江戸風の「奴の舞」と上方風の「鳳凰の舞」の二庭で構成されており、
 全国的にもあまり類例がなく、はっきりした伝承由来の文献もなく定か
 ではないが、雨乞いや悪疫退散の舞としてたびたび行われていました。

2023.6.21

カモシカ 「ひので野鳥の森自然公園」に昨年秋頃からカモシカが散策をしていると耳にしていたのですが、15時頃に念願が叶いました。道標13 から管理棟方向に少し下った所で、静かな出会いでした。

   「ガイドと歩く文化財巡り」、「観光ガイドと交流散策」などは只今準備中です